【ポイ活】伝説の剣|チャプター70クリア【8日で達成】

当ページのリンクには広告が含まれています。
伝説の剣のアイキャッチ画像

こんにちは!だい(@choipoi_blog)です!

この記事では、ポイ活案件【伝説の剣|チャプター70クリア】について紹介します。

キャラ運や装備運で難易度が大きく変わる案件ですが、無課金でもクリアは可能です。

ただ、ポイ活としてはもう少しポイントが高ければなぁ、とも感じたので、ポイント狙いというよりゲームを楽しみながらプレイできる方におすすめします。

こちらの記事はポイ活の条件を達成することを目的としています。
通常のゲーム攻略とは異なりますので、ご注意ください!

目次

達成条件

   達成条件(30日以内に)      報酬   
 チャプター35クリア 164pt
 チャプター70クリア 197pt
 初回課金 82pt
ワラウの案件

筆者はワラウの「GREE Ads Reward広告」にて挑戦しました!

課金最低額150円(筆者調べ)でしたので、こちらの条件ではマイナスのため課金しませんでした。

下のボタンから登録で最大500円分のポイントがもらえるよ!

\ おすすめポイントサイト /

ポイント数や達成条件は変動する場合があります!
その時に掲載されている内容をよく確認してからスタートしてください!

達成までの日数

8日でクリアしました!

しかし、筆者は6日目でレジェンダリーキャラ(オニ)を引けたので、途中から比較的スムーズに案件達成までいけましたが、レア度の高いキャラが手に入らないともっと日数はかかると思います。

逆に早い段階で強キャラが手に入れば短縮することも可能です。

だい

体感としてキャラ排出はかなりシブいと感じました

下記に筆者のクリア時のステータスを載せておきます。参考までに↓

プレイヤーレベル39
 キャラ(オニ)レベル 70
攻撃力12256
HP49711
装備レベル 15~29(すべてユニーク) 
ルーン研究室22段階
コア開発所雷とデビルボールのみ
オーブの聖所雷+2のみ
増幅研究所攻撃力8、HP2
特殊装備4つしか装備してない
ボスレイド28クリア
筆者の攻略時ステータス(参考)

どんな案件か(ゲーム内容)

ドット絵がかわいらしい、2Dのシューティングゲームですね。

チャプターごとにアビリティ(追加スキル)がリセットされるアビリティ運ゲー的な部分がありますね。

個人的には楽しくプレイできましたので、シューティング系が好きな方はおすすめです!

一つのチャプタークリアで10〜20分程度かかるので、時間があるときにプレイすることをおすすめします!

攻略のポイント

基本的には勝手に攻撃してくれるので、動き回って敵の攻撃を避けまくってれば勝てますw

各チャプターは15〜30のステージが用意されていて、進めていくことでアビリティが増えていきます。

どんなアビリティが出現するかでクリア難易度が変わってきますね。

ステージは途中でボス戦も挟んできますが、基本的な動きは同じ。攻撃を避けまくって倒しましょう!

とはいえ、キャラが育たないとクリアは厳しいので、ポイントをお伝えします!

キャラについて

チャプターが進むと徐々に難易度が上がっていくので、キャラクターを育てることは重要です。

キャラのレベルを上げることで特性が解放されていきます。

キャラの獲得

キャラはショップの宝箱(ガチャ)から排出されるのがメインとなります。

ユニーク、エピック、レジェンダリーキャラを狙うなら、確率的におすすめはスキンボックスの下にあるユニーク宝箱です。

確率的におすすめはスキンボックスの下にあるユニーク宝箱です。

10回分のジェムを貯めてからやるとユニーク確定(キャラとは限らない)ですのでおすすめです。

しかし、キャラ排出の確率はめっちゃシブいです!

筆者はたまたまレジェンダリーキャラ(オニ)を引けましたが、70連ほど開けてやっと一体引けたという感じです。(運がよかった)

もし強いキャラが出なかった場合は、デイリーショップにもキャラが売られているので、レベルアップチップを貯めて手にれるので、レベルアップチップを貯めて手にれるのもありですね!

その場合、狙うのはパールがおすすめです。

ユニークキャラですが、パール爆発は強力です。

1日一回しか更新がないので、これも運かもしれませんが、キャラに困っていたら不要な装備を解体してでも買っちゃいましょう!

筆者はプレイ開始6日目でパールが売られているのを確認しました。

だい

僕はパールを買って、育て始めた直後にレジェンダリーキャラを引いちゃったよw

キャラの育成

キャラのレベルアップは強くなるうえで必須ですが、レベルアップチップを多く消費するので、育てるキャラを絞ってレベル上げしましょう!

少しわかりづらいのですが、「キャラをタップ」→「キャラクター情報をタップ」でレベルアップの画面に進めます。

キャラを育てる「レベルアップチップ」は戦闘でも手に入りますが、不要な装備を解体することで多く手に入ります。

装備解体はチャプター12クリアで開放されます。

「キャラクター」→「装備工房」→「装備解体」の順でタップしてください。

筆者はレベルアップチップが欲しいがために、装備をガンガン解体してしまいましたので、エピック以上の装備を作れませんでしたw
装備を育てたい方は慎重に解体を行いましょう!

特殊装備

特殊装備はなかなか手に入らなかったのですが、装備することでキャラを強化できます。

筆者はスターショップのユニーク宝箱からいくつか入手できたので、魔物ボックスのカギを頑張って10個集めて開けると良いでしょう。

スターショップは「戦闘画面の中央上のボックスをタップ」→「魔物狩り画面のショップをタップ」で進めます↓

10回開けるでユニークが1つは確定ですので、こまめに開けるより10個集めて開けることをおすすめします。

魔物ボックスのカギの入手先
  • スターショップで購入:1日1個(100ジェム)
  • スターショップで購入:10個(ユニーク宝箱のカギ20個と交換)
  • 魔物狩りの報酬(ゴブリンダンジョン)
  • サイコロ
  • 王国補給所 など

星座

星座は、条件を満たすことで様々な強化ができます。

しかしコインやアイテムをそこそこ使うので、余裕のある時に補助的に行う程度でOKです。

筆者は上の画像の通り、途中までの強化に留めました。

ルーンについて

ルーンというアイテムを消費して様々な能力を強化できます。

ルーンは多く手に入らないので必要に応じて慎重に使いましょう。

ルーン入手先のおすすめはボスレイドです。ジェムも手に入るので筆者はボスレイド28まで進めました。

名称解放
チャプター
内容
王国倉庫 1日1回、広告動画視聴でアイテムゲット
毎日見よう 
ルーン研究所 攻撃力、防御力、HPなどを強化できる
コア開発所11 強力なアビリティを習得できる。雷おすすめ。
オーブの聖所16 アビリティを強化または封印できる。
魂の角印所31潜在能力の解放。お金に余裕があればやる。
増幅研究所51能力の増幅。魂の結晶を使用する。

ルーン研究所は22段階まで。20段階の右側に「騎士の名誉ルーン」は戦闘開始時にアビリティがもらえるようになるので、ここまではやっておきたいところ。

コア開発所は「雷」が強くておすすめ。「デビルボール」が微妙だったので、それ以降は習得せず。

オーブの聖所は「雷+2」のみを強化しました。この辺りは好みかなw

魂の角印所は大量にお金を使います。上位ランクはなかなか出ず、運要素強め。

増幅研究所は、魂の結晶が必要で、使ってないキャラもキャラストーリーを確認して魂の結晶がもらえるレベルまでアップしました。

一度増幅したものはジェムを使ってリセット可能。筆者は攻撃増幅8、HP増幅2まで。

小技

このゲームでは敵からの被弾をいかに避けるかが重要ですが、地形によっては敵の攻撃が当たらない場所で待機することで、敵を倒せる場合があります♪ ※すべてのステージではありません

上の画像のように敵が入ってこなくて被弾しない安全地帯がある場合は、うまく利用しましょう。

こちらの通常攻撃も当たりませんが、スペシャル系アビリティ、雷、キャラ固有スキルなどによっては障害物関係なく攻撃してくれるので待ってれば倒せます。

しかし完璧に防げない場合もあるので、少しでもダメージ食らうときは移動しましょう!

だい

時間制限のないゲームなので、壁も使ってじっくり敵を倒しましょう!w

まとめ

今回は伝説の剣について攻略法お伝えしました。

筆者はレジェンダリーキャラを引けましたが、エピックキャラやユニークキャラ(パール)でも、しっかり強化すれば達成できる印象です。

もう少しポイント上げてくれたなぁと思いつつも、ゲームは楽しくプレイできたので、シューティングが好き、得意という方はぜひ挑戦してみてください!

だい

さいごまでお読みいただき、ありがとうございました!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次