こんにちは!だい(@choipoi_blog)です!
この記事では、ポイ活案件【木こりの帝国|10個の工場をアンロック】について紹介します。
この記事には
- チャレンジ条件
- 達成までの日数
- どんな案件なのか
- 攻略のポイント
などがまとめてあり、これから挑戦する方の参考にしていただければ嬉しいです!
9日以内という期間の短い案件ですが、無課金で達成可能です。
筆者は7日でクリアしました。
ただ、スマホを長い時間起動しておく必要があることと、こまめに作業しないと達成は厳しい案件です。
頻繁にスマホを触れない方や、動画視聴が苦痛な方は向かないかもしれません。
とはいえ、無料ゲー案件ではないので、これから挑戦される方は当記事を参考にしてみてください!
達成条件

筆者はCOINCOMEのStepUp案件で挑戦しました!!
2024年3月7日時点で下記の条件で出ています👇
達成条件(9日以内に) | 報酬 |
---|---|
アンロックされた工場を6個にする | 20pt |
アンロックされた工場を7個にする | 400pt |
アンロックされた工場を8個にする | 600pt |
アンロックされた工場を9個にする | 780pt |
アンロックされた工場を10個にする | 1000pt |
ゲーム案件豊富で単価も高いCOINCOME♪
\ おすすめポイントサイト /

達成までの日数
7日で達成!
無課金でクリアできました!
達成条件 | 日数 |
---|---|
工場6個 | 3日目 |
工場7個 | 3日目 |
工場8個 | 4日目 |
工場9個 | 6日目 |
工場10個 | 7日目 |
放置ゲームと表記されていますが、トラック運転手や作業員がサボって寝たり、注文は放置でなんとかなりませんので頻繁にスマホを触る必要があります。
なので、上記日数でクリアするには1日平均7~8時間はアプリを起動しておく必要があるかと思います。
なんせ今回の案件では9日以内が条件ですので。

もう少し日数に余裕があれば…
どんな案件か(ゲーム内容)
木材工場(製材所)を発展させていく経営シミュレーション系のゲームですね。


ひたすら動画を見てドルと評判を貯めて、工場をアンロックしていきます。



動画はかなり多く見ましたよ!
攻略のポイント
ここからはポイ活案件攻略に必要なことを解説します。
最初に伝えておきますが、いかに注文数をこなせるかがカギになります!
あまり放置ゲームとは思わない方がいいかもしれませんね。
- 工場をアンロックするには「ドル」と「評判」を集める
- 労働者は雇用して訓練をする
- 各機械はアップグレードとスピードアップを行う
- マネージャーの育成
- 必要な広告動画を見る



順番に見ていきましょう!
ドルと評判を集める
新しい工場をアンロックするには「ドル」と「評判」を必要数確保しなければなりません。
製材所=工場と考えてよさそうですね。


ドルは比較的貯まりやすいのに対し、評判は「工房の注文」を繰り返し行わなければなりません。
なので今回の案件では【評判の確保】がメイン作業になるでしょう。
評判の集め方のコツ
筆者が評判を集めた流れは下記のとおりです↓
- 通常の注文で「釘パック」と「ペンキバケツ」を集める
- 特急注文を狙う
- 工房の注文は「ログキャビン」か「コテージ」がおすすめ
- 建設中に「釘パック」と「ペンキバケツ」を集めておく
- フラッシュセールで稼ぐ
評判を貯めるためには、工房の注文を行う必要があります。
工房の注文を受注するために「ペンキバケツ」と「釘パック」が必要ですが、不足しがちになるので通常の注文も繰り返します。
新規注文は常に3名いて、その内の1人がペンキバケツか釘パックを用意しています。


これがけっこう大変で自動化できない部分です。
時間が確保できるときは、できるだけアプリを起動しておいてコツコツ注文を行っていきましょう!
次に、工房の注文を受注しますが、特急注文で受注することでコストも低く、評判が2倍になります。


後光が眩しいダンデイなお父さんが特急注文です。
注文は動画で更新ができますので、特急注文が出るまで更新するといいです。
特急注文を受注する際は必要な材料を揃えてから受注しましょう!



一度、材料が揃っていないのに気付かなくて無駄になったことがあったよ
特急注文はスマホをたくさん触れるときは「ログキャビン」、あまり触れないときは「コテージ」を選ぶと良いでしょう。
建設 | 建設時間 | 評判 |
---|---|---|
ログキャビン | 30分 | 20 |
コテージ | 4時間 | 40 |
個人的にログキャビンの特急注文が一番評判を集めるのが早いと感じました。
建設時間中に、次の建設のための材料を確保したら動画視聴で建設時間を短縮すればOK。
「釘パック」と「ペンキバケツ」はフラッシュセールを利用すると早いです。


フラッシュセールは、通常の注文の待ち時間をゼロにしてくれます。
制限時間が短いので、なるべく倉庫の容量を100%にした状態でフラッシュセールをスタートし、「釘パック」か「ペンキバケツ」に狙いをつけて稼ぎましょう。


たまに宝箱が発生するので、マネージャーカードを増やすチャンスですので、宝箱が出れば積極的に開けていいと思います!(要動画視聴)
必要数を確保したら、ドルとビズポイントの注文をすればOKです。
そして、特急注文を受注する。
これの繰り返しです!
労働者は雇用して訓練をする
まずは労働者を雇いましょう!
労働者は森林部分をタップすると表示されます。


「木こり」と「植林業者」がいるので両方とも雇い、訓練もしておきましょう。
木材の供給が足りるようであれば、無理に増やさなくてもOKです。
森林も無理せず買える分だけ買えればOKです。
各機械はアップグレードとスピードアップを行う
前提として、ドル集めはそこまで大変ではなく、各機械をまんべんなくアップグレードしておけば評判を集めている間に工場アンロック分のドルは貯まると思います。
基本的には新しく解放された機械の方がドルの収入が高いので、新しい機械を優先的に上げる感じでOKです。
各機械にはそれぞれ生産マネージャーが管理するので、マネージャーカードとビズポイントが揃ってればレベルを上げましょう!
それで収入が上がります。
マネージャーカードとビズポイントが足りなければダイヤで買うこともできますが、最終的に「研磨機3」のマネージャー「マシュー」のレベルを4くらいまで上げたいので400~500ダイヤ程度は残しておくといいと思います。(カードの確保数により変わります)


スピードアップは最大まで上げられれば理想ですが、マネージャーレベルが足りなければ上げられる分まで上げればOKです。
マネージャーの育成
マネージャーは各機械の収入を増やしたり、作業を自動で行わせたりする役割があり、重要です。
マネージャーの種類は以下です↓
- 生産マネージャー
- 販売マネージャー
- 工房マネージャー
順番に解説します。
生産マネージャー
生産マネージャーは各機械に配置され、宝箱から出るカードを集めることで獲得できます。
またはレベルを上げるには、必要な枚数のカードとビズポイントが必要です。


レベルを上げると収入が増えたり、作業を自動化できたりします。
例えば、トラックを管理している「ラリー」ですが、レベルが足りないと運転手の自動化ができず、すぐに寝てしまうんですねw


マジでめっちゃ寝ますからねw



寝てたらたたき起こしましょう!!
レベル上げに必要なビズポイントは注文や宝箱で稼ぎましょう!
各マネージャーは上げられそうな時にレベルを上げればOKですが、新しく開放されたマネージャーの方が稼ぎが大きいので、そちらを優先してレベルをあげましょう。
販売マネージャー
販売マネージャーは工場全体の収入などをサポートしてくれます。


ショップのビズ宝箱から入手できるようですが、ダイヤ300と高いので、筆者は欲しいマネージャーだけダイヤを消費して、個別で取得しました。
個人的なおススメは「アンドリュー」です。
注文のビズポイントを2倍にしてくれます。


ダイヤ60で取得できるので、手に入れておくとビズポイント集めが少し楽になります。
工房マネージャー
工房マネージャーを雇うことで、効率的な製造を行うことができます。
工房マネージャーは通常の宝箱ではカードが出ないので、ダイヤを消費します。
また、ランバーパスのランク14になると「工房宝箱」が手に入るので、それを待っても良いですね!
おすすめは「ミズ・カレン」と「ミズ・デブラ」です↓


ミズ・カレンは工房の保管量の増加
ミズ・デブラは建築材料の減少です。
筆者はダイヤの消費と工房宝箱で2人ともレベル2まで開放しました。
必要な広告動画を見る
広告動画は、かなり多く見ることになると思います。
その中で、見ておくべき広告動画をいくつか紹介します。
- 広告キャンペーン
- スペシャルお届け物
- 村ショップの宝箱動画
- その他の動画



一つずつ簡単に紹介します!
広告キャンペーン


広告キャンペーンの動画を1回見ることで、1時間収入が2倍になります(上限6時間)
また、3回見ることで宝箱を開けることができるので、見ておくと良いでしょう!
スペシャルお届け物


こちらも動画を見ると、ダイヤやドルが手に入るので見ておくといいと思います!
村ショップの宝箱動画


宝箱を開ける動画を見ましょう!
1日5回まで見れます。(1回見ると30分間隔を空ける必要あり)
その他の動画
その他として
- 通常注文の報酬を2倍にする動画
- 注文の更新動画
- 建設時間を短縮する動画(5分間短縮)
- VIP投資動画
- 丸太の追加動画
- スピードアップ動画
などなど、たくさんあるので必要に応じて視聴すると良いでしょう!
まとめ
木こりの帝国【10個の工場をアンロック】についてお伝えしてきました。
案件達成のためには、工房の注文をこなし、効率よく評判を集めることがメイン作業です。
9日以内に終わらせるには、それなりに大変ですが、慣れてしまえば同じ作業の繰り返しなので、ぜひ挑戦してみて下さい!



最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント