こんにちは!だい(@choipoi_blog)です!
この記事では、ポイ活案件【すみっコぐらし|農園つくるんですレベル50】について紹介します!
正直レベル50までの案件はあまりおすすめできませんが、レベル30までであれば難易度低めなのでおすすめです!
筆者はレベル40到達した時点でリタイヤしました。
かわいらしいすみっコぐらしの世界で自分の農園をつくりながら、ポイントを稼いでいきましょう!

達成条件など
【2024年8月18日更新】掲載状況はこちら↓
ポイントサイト(iOS) | ポイント数(円相当) | 達成条件 |
---|---|---|
アメフリ | すべてクリアで 1,476円 | 30日以内に レベル10到達 レベル20到達 レベル30到達 レベル40到達 レベル50到達 |
達成までの日数
レベル30までなら8日で達成できました!
うまく経験値獲得2倍イベントに当たればもっと早く達成できるとおもいます!
ただ、レベル50までは厳しいと判断し、レベル40達成でリタイヤしました!
レベル | 達成日数 |
---|---|
10 | 1日目 |
20 | 2日目 |
30 | 8日目 |
40 | 13日目 |
50 | リタイヤ |
どんな案件か(ゲーム内容)
すみっコぐらしのファーム系ですな。

かわいらしいキャラがせっせと農園を育てていくのが癒されますね!
さて、今回は【レベル50到達】が目標となりますので、現在までのポイントをご紹介します٩( ‘ω’ )و
ポイ活達成のポイント
基本的には「生産する」→「生産したものをわたす」の繰り返しです!
基本以外にも生産物などを手に入れることもできるので、様々な要素から経験値を稼いでいきましょう!
XPの稼ぎ方
今回の案件はプレイヤーレベルを上げることです!
レベルを上げるにはXP(経験値)を獲得する必要がありますので主なXP獲得方法を紹介します!
- 生産
- ちゅうもん
- れっしゃ
- クエスト
- ミニゲーム
- イベント

簡潔に紹介します!
①生産
まずは基本ですが、作物や生産物を生産し、回収するときにXPが得られます。




生産物などによって獲得できるXPの量は違いますが、生産に時間がかかるものほど獲得XPは多い傾向ですね!
これはもう生産につきものなので、特に意識しなくてOKです👍



微々たるXPかもですが、塵も積もれば山となるです!
②ちゅうもん




メインのXP稼ぎになるのは「ちゅうもん」です。
掲示板をチェックして、すみっコたちのちゅうもんに応えていきましょう♪







必要なものを確認しながらどんどん生産していきましょう!
③れっしゃ




れっしゃに指定された生産物を積み込むことでXPを得られます。
すべて積み込むとれっしゃは走り去り、5時間後に報酬を持って戻ってきます♪




「れっしゃおかえりクーポン」を使うことで5時間を待たずにれっしゃをすぐに戻すことも可能です!
- 足りない生産物は「つみこみクーポン」で積込むことが可能
- すべて積込んだら次のれっしゃまでは5時間
- レベル30になると2台目のれっしゃ解放可能(コイン20000)
- れっしゃおかえりクーポンの使用ですぐにれっしゃを戻すことが可能



れっしゃの指定される生産物はそんなに難易度高くないのですよー!
④クエスト




指定されたクエストをクリアすることで報酬がもらえます。




報酬はXP、宝箱、ジュエルなどがもらえるので達成したら受け取りましょう!
- クエストはゴミ箱マークから「あきらめる」ことが可能
- クリアまたはあきらめた場合、次のクエスト出現まで30分
- クエスト出現クーポンの使用ですぐに出現が可能
⑤ミニゲーム




ミニゲームは同じ絵のパネルをタッチしてすべてのパネルを消すゲームです。
クリアすることでXP、お魚ポイントが得られます。




- 消せるパネルは結んだ線が2回曲がるまで
- 失敗すると報酬は半減
- ステージをクリアするごとに難易度が上がる
- お魚ポイントで生産物などと交換が可能



ちょっと生産物が足りないときにお魚ポイントで交換できて助かりましたw
⑥イベント




イベントはチェックしておきましょう!
筆者がプレイしている時には「梅雨とうらい」というおねだりイベントが開催されていました。




「ちゅうもん」に加えてイベントでもXPを稼ぎやすかったのでイベントは要チェックです!
ただ、当イベントはXP獲得については「ちゅうもん」より若干効率がいいものの、コインが手に入らなかったので「ちゅうもん」とのバランスをみて進めていました。



これら①~⑥を参考にXPをガンガン稼いでいきましょう!


このイベントはいつ発生するかわかりません。
定期的にやってるのかなぁ



ポイ活中にこのイベントに出会えてラッキーでした♪
アイテムについて
特殊アイテムを使用することで生産効率を上げて、XP稼ぎを加速してしましょう👍
おすすめの特殊アイテムは以下です↓
商品 | 特徴 | 効果時間 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ぐんぐん 成長ドリンク | 獲得XPが1.5倍! ・ちゅうもん ・れっしゃ ・クエスト ・おねだり ・畑や生産施設のアイテム取得時 | 120時間 (5日間) | 180 ジュエル |
![]() ![]() かんたん仕事術 | 生産施設での生産時間半分! ・牛乳 ・たまご ・はちみつを除く | 48時間 (2日間) | 150 ジュエル |
![]() ![]() こうきゅうな フード | 牛乳/たまご/はちみつの生産量2倍! | 48時間 (2日間) | 120 ジュエル |
![]() ![]() こうきゅうな ひりょう | 畑の収穫量2倍! | 48時間 (2日間) | 120 ジュエル |
ぐんぐん成長ドリンクは獲得XPが1.5倍となり効果時間も120時間と長いので一番おすすめです!
たまにセールで安く手に入ることがあるので、見つけたら購入しておくことをおすすめします!
それ以外の3つも生産を加速するためにおすすめですが、2日間しか効果がないのでスマホを頻繁に触れるタイミングを狙って使用しましょう!
いちばで生産物を買う
レベル20(だったかな?)になると「いちば」を建設することができます。
いちばではコインを消費して生産物などを購入できます!


ちゅうもんに足りない時に市場に商品があるとめっちゃ助かります!
コインの使いどころは大部分がいちばだと言っても過言じゃないですね!
- 毎日6時と18時に商品が入れ替わる
- ジュエルや広告動画で入れ替えも可能
- いちばで購入したものはクエストにカウントされない



いちばでの生産物購入は個人的にかなり重宝していました!
ジュエルの使い道
ジュエルは配布量がそんなに多くないのでムダ使いは避けたいところ。
最適解かわかりませんが、筆者は以下のように使っています↓
・特殊アイテムの購入
・いちばでアイテム更新
・2軒目のうしの小屋建設(100ジュエル)
特殊アイテムの購入が第一優先ですかねー。
ポイ活においては、なるべくバフがかかっている状態を切らしたくありませんw
余裕のある時にちょくちょくいちばのアイテム更新に使用しています👍
2軒目のうしの小屋は必須ではないので、必要と思ったら建設しましょう!



なんかジュエル100で新しいのが建設できるぅ!と思って建設したら「うしの小屋かいっ!」となりましたw(確認不足)
【ポイ活】すみっコぐらし まとめ
現在挑戦中です!
レベル50までやるか悩んでいますが、結果はまたお伝えしますね!
では、また!!


コメント