【ポイ活】グランドチェイス -次元の追跡者-|レベル150到達に挑戦!《課金あり》

当ページのリンクには広告が含まれています。
グランドチェイスのアイキャッチ画像

こんにちは!だい(@choipoi_blog)です!

この記事では、ポイ活案件【グランドチェイス -次元の追跡者-|レベル150到達】について

・ポイ活達成の条件
・達成日数
・どんな案件か
・レベル上げの仕方

などを紹介しています!

オート戦闘有りのアクションバトル!

プレイ時間によりますが、10日前後でクリア可能なので比較的余裕を持って達成可能な案件です♪

筆者は7日目に達成しました👍

今回は課金条件があるので利益は多くないのですが、課金に抵抗のない方はぜひ挑戦してみて下さいね!!

こちらの記事はポイ活の条件を達成することを目的としています。
通常のゲーム攻略とは異なりますので、ご注意ください!

グランドチェイスのファーストビュー画像
グランドチェイスのファーストビュー画像
目次

達成条件など

【2024年9月26日更新】掲載状況はこちら↓

ポイントサイト(iOS)ポイント数(円相当)達成条件
ポイントインカム1,215円17日以内に
レベル150到達
「お得!1回限定パック」購入
アメフリ1,050円
ワラウ972円
主な掲載ポイントサイト

「お得!1回限定パック」購入という課金が条件に含まれています!

メイン画面の下部にある「ショップ」⇒「スペシャルのタブ」で購入画面に進めます!

お得!1回限定パックの画像
お得!1回限定パックの画像

差し引くと500円~600円くらいの利益となる案件でしょうか。

この課金で得られる「ロイヤル英雄召喚券」はそれほど重要でないので、すぐに買う必要はないかなぁと。

ポイ活達成できそうと思ったタイミングで課金でいいと思います!

下のボタンから登録で最大2,000ptもらえるよ!

\ おすすめポイントサイト /

ポイントインカムの画像

下のボタンから登録で最大1,000ptもらえるよ!

\ おすすめポイントサイト /

下のボタンから登録で最大500円分のポイントがもらえるよ!

\ おすすめポイントサイト /

ポイント数や達成条件は変動する場合があります!
その時に掲載されている内容をよく確認してからスタートしてください!

達成までの日数

7日目に達成しました!

レベル150達成の画像
レベル150達成の画像

1日のプレイ時間は、周回などの放置時間を除くと3~4時間ほどかと思います!

どんな案件か(ゲーム内容)

まとめ狩りが楽しいアクションRPGですな。

ゲーム紹介画像
ゲーム紹介画像

オート移動やオートスキルなどの機能があるので、割と楽です。

ただ、固有スキルやなど一部は手動で行う必要もあるので完全オートではないですね。

前半はオートでサクサク進みますが、中盤以降は少し戦闘中の操作をしないと勝てないケースが出てきます!

終盤は経験値稼ぎにゴリ押しwww

さて、今回の最終目的は【レベル150到達+課金(1回限定パック購入)】ということで達成までのポイントを解説していきます!٩( ‘ω’ )و

ポイ活達成のポイント

ジェムは比較的多く手に入る

当ゲームは普通にプレイしていても、いつの間にかジェムが多く手に入りました。

多い時で手持ち50,000ジェム以上あったと思います。

様々な場面でジェムを使用するかと思いますが、最後のゴリ押しで30,000~40,000ジェムくらいは残しておくと安心ですので、無駄使いしすぎないようにしましょう!

理由は当記事の最後の方に記載した「ラストは遠征隊でゴリ押し」を確認してください♪

コンテンツがとても多い

冒険を進めていくと様々なコンテンツが解放されていきます!

しかし、コンテンツの量がとても多くて把握するのも大変なので、すべてをまんべんなくやる必要はないと思います!

必要なアイテムは誘導してくれる通知が出ることもあるので、必要なときに必要な分だけやればOKです!

コンテンツ誘導の通知画像
コンテンツ誘導の通知画像

レベルの上げ方

ポイ活の条件であるレベル上げ(レベル150まで)については【AExp】というアカウント経験値を稼ぐ必要があります!

AExpを稼ぐには

・冒険を進める(重要)
・遠征隊
・デイリーミッション

が主な入手先となります。

だい

順番に解説します!

冒険を進める(重要)

AExpを一番多く稼げるのが冒険(メインストーリー)です!

ただし、AExpは初回報酬のみなので周回では稼げません

ポイ活達成にはいかに冒険を先に進められるかがポイントです!

参考までに筆者はワールド13の41-8クリアまで進めました!

ワールド13の画像
ワールド13の画像

星の数は気にしないw

クリアしてAExpを稼げればいいのよ٩( ‘ω’ )و

ワールド13とかになると1ステージクリアでAExpが3億超えてきますw

敵が強すぎでなかなか進まなかったけどねw

ワールド13クリアの画像
ワールド13クリアの画像

この数字は他のコンテンツではなかなか稼げないのでメインストーリーが最重要となります。

しかしワールド10あたりから敵が強くなってきて勝てなくなることが多くなりました。

勝てなくなってきたら「冒険に詰まったら」を参考にしてください♪

だい

私はコンテニューしながら進めましたが、ワールド13(41-8)クリアが限界でした。

遠征隊

次の重要なのがこの遠征隊です!

ホーム画面右上の「ひし形マーク」⇒「遠征隊」に進めます!

遠征選択の画像
遠征選択の画像

遠征部隊を配置して一定時間経過後に報酬が受け取れます!

遠征時間は長いですが、ジェムで即時完了することも可能です!

AExpについては遠征部隊の強さに比例して受け取れる量が変わるようですね。

遠征の画像

上のスクショだと①と②の部隊より③のメインキャラで編成した部隊の方がAExpのケタが違いますね!

だい

遠征時間は変わらないので、より強いキャラで遠征部隊を組むことをおすすめします👍

デイリーミッション

デイリーミッションでもAExpを稼ぐことができます!

ホーム画面右上の「ひし形マーク」⇒「ミッション」⇒「デイリーミッション」へ進めます!

ミッション選択の画像
ミッション選択の画像

デイリーミッションで受け取れるAExpはそれほど多くはありませんが、ミッションを達成するのは難しくないのでコツコツやっておくと良いでしょう!

ミッション報酬の画像

メインストーリーに詰まったら

メインストーリーは序盤サクサク進みますが、やはり途中から勝てなくなります。

詰まったら以下のことを行って乗り切りましょう👍

・キャラの強化
・装備の強化
・イベントを漁る
・サポートキャラの入替え

だい

簡単に解説します!

キャラの強化

キャラの強化は多岐に渡ります。

・レベル上げ
・進化
・覚醒
・超越覚醒
・チェイサー
・霊魂刻印

などの項目があります!

英雄成長の画像

赤丸をポチポチしながら育成に必要なものは何か把握していきましょう👍

イベントを漁る

当ゲームはイベントが豊富に行われています!

イベントアイコンの画像
イベントアイコンの画像

様々なアイテムが手に入るので、赤ぽちは一通りチェックしてみてください!

装備の強化

序盤はなかなか装備が揃わないなぁと思っていたところ、イベントに装備成長支援があることに気が付きました↓

装備成長支援イベントの画像
装備成長支援イベントの画像

このイベントのタスクをこなすことで装備が充実し、強化することもできました♪

装備に困ったらこのイベントをやってみるといいでしょう👍

注意点としては、あまり先行して強化しすぎると、推奨レベルに見合わなくて能力が下がってしまう点です。

「装備祝福の印章」はプレイ中に手に入らず、課金アイテムのようなので諦めましたw

だい

この点だけ注意して、ポイ活達成までここの装備を使っていました!w

サポートキャラの入替え

ワールド3に入るとサポートキャラが使用できるようになりました!

強力なキャラが2名戦闘に加わってくれて大助かりです♪

しかし、それでも勝てない時は自由にサポートキャラを入れ替えてみましょう!

その時に属性を意識することをおすすめします!↓

属性関係の画像

敵の情報を事前に確認して、有利な属性キャラを配置します

敵の属性確認の画像
有利な属性キャラ配置の画像
だい

サポートキャラで戦況が大きく変わるので試してみてください!

ラストは遠征隊でゴリ押し

冒険がどうしても進まなくなったので、AExpを稼ぐには「遠征隊しかない」という結論になり、レベル147あたりから残りを遠征隊に賭けました。

前半でお話しした30,000~40,000ジェムくらい残すと安心と言ったのは、ここで使用するためです!

まずは、遠征隊報酬2倍のバフを買っておきます。(1日でOK)

遠征隊2倍の画像
遠征隊2倍の画像

そして一番稼げる部隊でジェムをガッツリ使用して即時完了の繰り返しですw

遠征即時完了の画像
遠征即時完了の画像
遠征のAExp稼ぎの画像
遠征のAExp稼ぎの画像

筆者は30,000ジェムほど使用してレベル150を達成することができました!

このあたりは冒険の進み具合と、パーティの強さで遠征隊の報酬量が変わってくるかと思うので参考程度になります。

なるべく冒険を進めてパーティを強化した上で、ラストスパートでこの方法を行うと良いと思います!!

グランドチェイス レベル150 まとめ

今回はグランドチェイス -次元の追跡者-|レベル150到達に挑戦!《課金あり》を紹介しました!

基本はオート戦闘なのでストレスは少ないゲームでした♪

広告動画もほとんどないし、課金が無ければそこそこ良い案件ではないかなと思います!

課金に抵抗のない方はぜひ挑戦してみてくださいね!

では、また!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次