こんにちは!だい(@choipoi_blog)です!
この記事では、ポイ活案件【ダウンヒルレーサー|レベル60到達】について
・ポイ活達成の条件
・達成日数
・どんな案件か
・攻略のポイント
などを筆者のプレイ経験をもとに解説しています!
約2時間で達成可能な楽勝案件です!
その分ポイントも低めですが…
レーシングゲームが苦手な方でも問題なくクリアできる案件だと思います!
ぜひ、当記事を参考にポイ活にお役立てくださいね♪


達成条件など
【2025年5月23日更新】掲載状況はこちら↓
達成までの日数
スクリーンタイムを確認したら1時間51分で達成してました!


どんな案件か(ゲーム内容)
ハイテクスケボーのレーシングゲームですな。
マリオカートっぽい感じもあります。
みんなちゃんと後ろで手を組むのねww


目標である「レベル60」というのは「ステージ数」に置き換えて解釈してもいいですね。
1ステージをFINISHまで完走すれば、次のステージ(レベル)に進めます!
ちなみにタイム制限はないし、順位がビリでも次に進めるし、20回くらい崖から転落しても蘇るし、ゴールできないなんてこともない。
なんなら左右に操作しなくても急カーブも勝手に曲がるし、狭い道もスイスイ進む。
どうやったらゲームオーバーになるの?っていう方を考えてしまう。
単純に60回レースをすれば達成できるイージーモードですな。
正直今回はあまり書くことないくらい簡単な案件だけど、話せることだけ話します!٩( ‘ω’ )و
ポイ活達成のポイント
ポイントらしいポイントは無いですが、あえて言うなら
・とりあえず走らせる
・障害物などは軽く左右に避ければOK
・ぶつかったり転落してもOK
・順位も気にしなくてOK
マジでこれだけ。
これを60回繰り返せばいいの。
なのでなるべく時短で終わらせるために任意広告は極力見なくてOK!
レース後にお金が増える任意広告出てくるけど「NO THANKS」でOK!


ウザいのが強制広告があることかな。これは仕方がない。
あとGARAGEでスケボー強化できるっぽいけど、どのくらい速くなったり強くなったりしてるのかわからん。
とりあえず余ってるお金で買えるだけ買っておけばOKかな!悟空みたいなやついるし…


レベル制限もあるから途中で買えなくなるので適当に買っておけばいいです!
ダウンヒルレーサー レベル60到達 まとめ
今回は【ダウンヒルレーサー|レベル60到達】のポイ活案件を紹介しました!
めちゃめちゃ簡単な案件!
適当にやっても誰でも達成可能だとおもいます!
ただもらえるポイントが少ないですがね…😂
気になる方はぜひ挑戦してみてください♪
では!また!!

コメント