【ポイ活】アーミータイクーン|ヘリコプターエリアのアンロックに挑戦!

当ページのリンクには広告が含まれています。
アーミータイクーンのアイキャッチ画像

こんにちは!だい(@choipoi_blog)です!

この記事では、ポイ活案件【アーミータイクーン|ヘリコプターエリアのアンロック】について紹介します!

筆者は6日目に無課金で達成しましたが、めちゃめちゃ広告動画を見るしポイントも低いのであまりおすすめ案件ではありません。

もし、同じ条件で1,000円相当を超えるポイントとなればやってみる価値はあるかと思います!

それでもやってみたい!またはすでに始めてるけどゴールがわからない!という方のために記事をまとめましたので参考にしてくださいね!

こちらの記事はポイ活の条件を達成することを目的としています。
通常のゲーム攻略とは異なりますので、ご注意ください!

アーミータイクーンのタイトル画像
目次

達成条件など

【2024年7月11日更新】掲載状況はこちら↓

ポイントサイト(iOS)ポイント数(円相当)達成条件
Powl262円7日以内
ヘリコプターエリアをアンロック
ワラウ230円20日以内
ヘリコプターエリアをアンロック
アメフリ229円
主な掲載ポイントサイト

Powlがやや高いですが、7日以内と条件が厳しい設定です。

筆者は6日でクリアできたので可能ですが、余裕を持ちたい方はワラウかアメフリでプレイするのがおすすめです!

下のボタンから登録で最大1,000ptもらえるよ!

\ おすすめポイントサイト /

Powl紹介画像

下のボタンから登録で最大500円分のポイントがもらえるよ!

\ おすすめポイントサイト /

下のボタンから登録で最大1,000ptもらえるよ!

\ おすすめポイントサイト /

達成までの日数

6日目に達成しました!

ヘリコプターエリアの画像
ヘリコプターエリアの画像

ゴールがよくわからず、手探りでプレイしていたのでムダが多かったかもしれません💦

だい

とにかく動画を見る量が多いです!

どんな案件か(ゲーム内容)

軍隊の施設や教官、兵士などを強化や育成する軍隊シミュレーションゲームですな。

アーミータイクーンの画像

すごくごちゃごちゃしているし、はじめは何をしていいのかよくわかりませんでしたw

さて、今回は【ヘリコプターエリアのアンロック】が目標となりますので、アンロックまでにやることや手順などを解説していきます!٩( ‘ω’ )و

ポイ活達成のポイント

まず、ヘリコプターエリアがどこかがわからずに迷うと思います。

ヘリコプターエリアは空軍基地にあり、いくつかの施設をアンロックした先に出てきます!

ざっくりとヘリコプターエリアのアンロックまでの手順をまとめると

・各施設、教官、兵士を強化育成する
・星80と戦力20kを目指して、空軍基地をアンロック
・星137を目指してヘリコプターエリアをアンロック

これだけです。

空軍基地のアンロックには「星80」と「陸軍基地のすべての領地を占拠する」必要があります。

だい

では、ここから細かい内容を説明していきます!

各施設、教官、兵士を強化育成する

ゲームは陸軍基地からスタートしますが、陸軍基地で施設や教官たちを強化育成していきます!

施設強化で星集め

空軍基地のアンロックの条件の一つとして「星80」が必要となります。

施設は、宿舎、食堂、電気室、スポーツジム、屋内射撃キャンプ、市街地戦キャンプなどなど様々なものがあり、それらの施設の指定されたものをアンロックしていくと星がもらえます。

施設アンロックの画像
施設アンロックの画像

右下にあるバインダーのようなアイコンからミッションを確認してポチポチと強化していけばOKです!

施設をアンロックしまくって、まずは星80を目指しましょう!!

教官、兵士を強化育成

空軍基地アンロックのもう一つは「陸軍基地の占拠」です。

占拠には戦力20kが一つの目安になるので、星集めと並行して総合的に強化していきましょう!

戦力を上げるために必要なこと
  • 教官のレベルアップ
  • 兵士のトレーニング

この2つがメインの戦力アップに必要なことですので、以下簡単に説明します!

教官のレベルアップ

教官は主に教官リクルートから取得することができます。

ノーマルリクルートは1日6回(1回無料、5回広告動画)もらえるので、できれば毎日もらっておきましょう!

リクルートの画像
リクルートの画像

中級リクルートや上級リクルートはゲームを進めていくと手に入ることがあるので、ダイヤでの購入は余裕のある時だけでいいかと思います。

続いて教官のレベルアップは「ネームプレート」を使用します。

ネームプレートを獲得するには

・リクルート
・アイドル報酬
・戦闘で勝利

あたりで稼ぎましょう!

筆者の教官育成状況

参考までにポイ活クリア時点の筆者の教官育成状況を載せておきます!

教官リストの画像
教官リストの画像

戦闘に配置していた5名は↓

教官名ランクレベル
カールA55
アレクA50
ローラB51
バリーS10
マリアS10

けっこう適当な配置でしたが、なんとかなりましたw

ランクSはなかなかレベル上限突破ができないので、ランクAやランクBの教官を育てた方が強いかと思います。

アイドル報酬は征服ロードの放置報酬です。

時間の経過とともにネームプレートが貯まり、征服ロードのステージが進むだけ報酬量が増えます。

征服ロードの画像
征服ロードの画像
ネームプレート放置報酬の画像
ネームプレート放置報酬の画像

クイック報酬で2時間分のネームプレートを即座に受け取れますが、ダイヤを消費するので余裕があればやりましょう!

だい

クイック報酬の消費ダイヤは1回目50、2回目100、3回目200です!

次に、征服ロードの戦闘で勝利するとネームプレートが手に入ります。

負けても特にペナルティーはないので「負けるまで進める」⇒「強化」⇒「負けるまで進める」を繰り返す感じでOKです!

だい

私はポイ活クリアまでに「ステージ51」まで進めました!

兵士のトレーニング

続いて兵士のトレーニングについてです。

兵士をトレーニングすることで様々な兵士がアンロックされ、戦力の底上げになります。

トレーニングといっても強化したい項目を選んで「経験値の書」を消費してポチポチするだけです。

筆者の兵士育成状況

参考までに筆者がどこまで進めたかを載せておきます↓

兵士図鑑の画像

兵士はソニック兵までアンロック

コーストレーニングはこちら↓

コーストレーニングレベル
射撃コースレベル20~レベル21
体力づくりコースレベル11~レベル12
技能コースレベル10~レベル11
的射撃コースレベル9~レベル10
車両コースレベル13~レベル15
飛行レッスンレベル2
バランスコースレベル2

射撃コースを中心に強化していました。

経験値の書は「軍事ミッション」「潜入スパイの撃破」などで入手できますが、圧倒的に足りなくなると思うので、ダイヤを消費しまくってレベル上げしていました!

空軍基地をアンロックする

戦力が上がってきたら、陸軍基地の各ポイントを占拠していきましょう!

占領の画像
占領の画像

全部で6つの占拠ポイントがありますが、それぞれ敵戦力が示されているので敵戦力を上回ったポイントから占拠していきましょう!

最終的に戦力20kまで育てば陸軍基地のポイントがすべて占拠できるはずです♪

星80と占拠完了で空軍基地をアンロックです♪

空軍基地のアンロック画像
空軍基地のアンロック画像
だい

ちなみに私は戦力20kまでに時間がかかり、空軍基地をアンロックする頃には星125くらいまで進んでましたw

星137を目指してヘリコプターエリアをアンロック

空軍基地がアンロック出来たらもう少しです!

あとは陸軍基地でも空軍基地でもいいので星集めをし、星137まで集めましょう!

星137集まってもすぐにヘリコプターエリアをアンロックできるわけではなく、空軍基地の前提施設のアンロックを進めることでヘリコプターエリアが出現します!

管理棟のアイコンから確認しながら進めるとよいでしょう!

管理棟のアイコン

管理棟でヘリコプターエリアがあとどのくらいでアンロックできるか確認できます。

ヘリコプターエリアのアンロックが済んだらポイ活達成です!

筆者はここまでやってポイントの付与を確認しました!٩( ‘ω’ )و

ダイヤの獲得方法

ダイヤは2倍動画などで獲得量を増やせばそこそこ入手できるので、なるべくたくさん獲得していきましょう!

主なダイヤの入手先
  • ミッション
  • 標的射撃(おすすめ)
  • ラッキールーレット
  • ショップ(無料分の回収)
  • 潜入スパイの撃破
  • 征服ロード

などなど、いろんな場面で入手できます♪

だい

その中でおすすめを紹介しますね!

標的射撃(おすすめ)

標的射撃は4つの的のうち一つを射撃して報酬をもらうミニゲームです。

射撃のアイコン画像

爆弾が混ざっているので爆弾を引いたらおしまい、かと思いきや広告動画視聴で復活できます♪

ステージ5とステージ9でダイヤを多く獲得できるのですが、ここでのポイントは爆弾を引いた時です。

爆弾を引くと一瞬すべての的がオープンされるので一番いい報酬はどこかを覚えます。

広告動画を視聴した後、爆弾を引いた的以外の3つが残るので、先ほど覚えたいい報酬の的を選べば確実にもらえます!

最後の2倍の広告動画をみれば、うまくいくと1回で100ダイヤ以上もらえるので1日の上限数まで標的射撃をやっておくことをおすすめします!

だい

爆弾引いたらラッキー♪くらいに思ってましたw

ダイヤの使い道

ダイヤの使い道のおすすめは

・建造時間の今すぐ完了
・経験値の書の購入
・コーストレーニングの今すぐ完了
・リクルート(中級・上級)

このあたりかと思います!

とくに戦力20Kを目指すうえで、戦力の底上げを行うためにコーストレーニングで「経験値の書購入」⇒「今すぐ完了」でダイヤを使いまくって時短してましたw

ダイヤに余裕があるときにリクルートに使うのもアリかと思います!

だい

とにかく動画ばかり見るので、ダイヤは時短に使うのが有効かと思います!

アーミータイクーン|ヘリコプターエリアのアンロック まとめ

今回はアーミータイクーン|ヘリコプターエリアのアンロックについて解説しました!

とにかく動画動画動画という印象のゲームで目的が分かりづらい案件でしたが、星集めと必要戦力があれば達成できます!

ただ、労力のわりにポイントが少なめなのであまりおすすめはしません!

今やれる案件ないなぁって時にでもやってみてくださいw

では、また!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次